圧縮機事業 空気分離

空気分離とは
さまざまな産業で、空気から分離、精製された窒素、酸素、およびアルゴンが使用されています。例えば、製鉄所では大量の酸素を必要とするため、大型の空気分離装置(ASU)が必要となります。
原料となる空気を圧縮する原料空気圧縮機、ブースター空気圧縮機、製品の窒素を圧縮する窒素圧縮等があり、ターボ圧縮機が使われます。

顧客のニーズに答える大型かつ高性能のギア内蔵型ターボ圧縮機を開発
空気分離装置において、電力消費量はプラント成否の重要な要素であり、その大部分が圧縮機駆動用モータの動力源として使われます。そのため、高性能かつ高効率な圧縮機を設計・製造・運転することが要求されます。
当社は、これまで数多くの高性能ターボ圧縮機を本用途に納入してきており、さらには大型かつ高性能のギア内蔵型ターボ圧縮機を開発し、顧客のニーズに応えています。
関連する圧縮機
その他のアプリケーション
製品紹介やお役立ち資料を無料でご活用いただけます
まずはお気軽にご相談ください